エアコン
壊れたら買い換えようと思っているのですがなかなか壊れません。
大切に使うのもエコかなと思っているのですが、
10年前の10〜15%も省エネなんて魅力的です。
絶対に欲しい機能は、自動でフィルターを掃除してくれるもの。
外気温がわかるもの(そんなのがあった気がするのですが)。外の気温マイナス5度というのが健康的と言われていますがそうそう外の気温を計っていません。
夏の終わりなどは外の空気の方がひんやりして気持ち良かったりすることもしばしば。
そんなわけですぐに外の気温までわかるものが希望です。
それで自動制御されると最高。
あと、室外機のカバーも最初からついていてくれるといいな。
エコの為には室外機の手入れも本当は重要だと思うのでせめて直射日光を防ぐための何かがあったらいいなと思います。
それから定番の除湿機能はもういいかな。
というのもコンパクト除湿機を持っているから。
そちらのほうが梅雨時の衣類乾燥にも効果的に使えるし、冬場の結露対策にも使えるし、なにより色々なところに持ち運び可能だというところが気に入っています。
というわけで、エアコンには除湿機能は求めません。
除湿運転のほうがワット数が高い機種もあるらしいので、それなら要らないって感じです。