大変興味深いお話でした。
というのも常々思っていたから。
コドモひとり、親ひとりの場合はそんなに気にならないのだけれど、
コドモが二人以上の時に母親っちゅう生き物は第一子に対して
大変無理な事も要求してしまう。
幼稚園帰りで公園で遊んでいる親子集団を良く見るが、
自分のおしゃべりに夢中でコドモにかなり(かなりかなりである)厳しく叱っている場面を目にする。
「わたしはしつけもちゃんとやってますわよ」
と言わんばかり。
違う気がするなあ。
コドモふたりが小学生になった今、小さいお子さんを連れて歩くお母さんたちを見てわがふりを省みる。
やっぱり第一子にはつよくあたったのかもしれない。
子育てに正解はないと言うけれど、
やっぱりちょっと変かもね。