プレゼント決まりました〜〜。
以前がっちりマンデーで紹介された
「伸助さん」という電動伸縮ステッキ。
伸びて
助ける。
杖ですよ。杖。
何でもお年寄りにとっては階段を降りる際に杖を使いたいが、
高さの変わらないモノだと余計に危ない。
この商品は伸びたり縮んだり思いのまま。スイッチがいっこついています。
良さそうです。
100キロまで耐えることができると社長さんおっしゃってましたね。
矢口ちゃんがゲストで出てて、
伸助さん
に”あいさつ”
してましたね。
岩田鉄工所
というところで作られているそうです。
こんな書き込みが。
http://www.itk-pro.com/pro/shinsukesan.htm
ご好評をいただいております「伸助さん」は現在全力で製造・出荷を続けておりますが、世界的なリチウム不足のためリチウムイオン電池の調達が困難となっております。申し訳ございませんが受け付けを一旦中止させていただきます。
当ウェブサイトでのご注文は9月からを予定しております。事情をお察しの上、またのご注文をお待ちいたしております。
※2010年3月19日PM12:00までに受付された方は順次発送いたします。今しばらくお待ちください。
22,000円
のものか
25,000円
のものか現在2種類あるようですよ〜〜。
正直、ちょっとお高め。
普通、杖なら五千円ぐらいで買えるのですがね。
それだけしっかりと作られているんでしょうね。
あと研究開発費も入ってるな。
こういう小さい企業(って失礼?)を守らなきゃですよね。
ワタシは応援したいな。
膝が痛くて困っている
おばあちゃんのことを助けてくれるアイテムになってくれるといいな。