ある人が被災地でおにぎりをひとつひとつ手渡すという
本当に必要なのか
ガソリンの無駄遣いではないだろうか
地震直後から行動できた人は、ワタシは認めている
だけど一週間以上経ってからのアクションは
なんだか偽善者っぽくて嫌だ
義援金10億のユニクロ社長
個人でいちはやく救援物資を届けた田村淳さん
この辺りまではとても評価したいと思う。
今日になって海外から訳のわからない歌の映像を送りつけてくる人
オリジナルソングを歌う人
どうかと思う。
ラジオを聞いていると
コドモ向けの曲でコドモが笑顔になった
という事から
NHKも専用のチャンネルを作っているらしい。
話が脱線したが炊き出しよりももっと大切な
寒さ対策
インフルエンザ対策
薬の安定供給
アレルギーのコドモの必要な物質
など本当に必要なものは何かを見つめてほしい。