フロランタンは、初挑戦。
クックパッドで調べた材料をクオカさんで購入。
普通のクッキーと違うのは、材料が多い事。
アーモンドスライス
はちみつ
生クリーム
グラニュー糖
などがネックになった。
とりわけ生クリームは60グラムだけ必要。
しかも賞味期限のことを考えると、買い置きしておくわけにもいかないだろう。
なんとか練乳なんかで代用できるといいのだが。。。。。
そして初めて作って思ったコト。
天板にオーブンシートをきっちりとしきつめないとたいへんになる。
適当に敷いて、その上にサブレ記事を敷き、伸ばしていったのだが
この作業が意外にめんどう。
改良の余地があるようだった。
そして、切り分ける方法。
こちらもポイントがある。
焼きあがった状態は熱々なので、しばらく時間をおくこと。
冷めすぎると固くなるので、ほどほどのタイミングで切ること。
そして、ひっくりかえして切ること。
さらにさらに、
粘着力のあるお菓子なので、だれかにあげる時は一個一個包装しないといけないということ。
ワタシは大雑把な性格なので、お皿に山盛り。
翌日、全部がひとかたまりになるという事件に発展した。
失敗は成功のもと。
ちなみに味はおいしかった。と好評でした。
でもね。カロリーは大変。
すごい量のバターを使用します。
驚きます。ホントに。